経験財産

今日も絶好調!!絶好調!!

今朝も最高に幸せな朝を迎えました。

朝、目覚めの第一声は、いつも「神様!感謝します」

「今日も素晴らしい一日を用意してくださり、

ありがとうございます」

そして、親愛なる皆様へ心から感謝しています。

私は私ぐらい『幸せな人』はいないと思っています。

「私は世界一の幸せ者です」

そして『言葉は力です』

言葉遣いは「明日の自分」を作ります。

今日も元気になる言葉を発して、

明るく楽しく過ごしましょう。


昨日、芸人の村本大輔さんが東日本大震災で甚大な被害を受けた

福島・浪江町をツイッターで「なくなる町」と表現し

炎上したことが記事になっていました。

福島生まれで福島育ちの私には馴染みも深く、好きな町ですので

「なくなる町」という表現には正直、ショックを受けましたが

同時に「言葉の怖さ」と「SNSの怖さ」を知りました。

本人も「思いやりのない言葉を使ってしまった。

すいません」と謝罪し「最低な一言だった」と反省もしていました。


最近、アルバイト店員による不適切動画も話題になっていますが

SNSの世界では発した言葉や映像が

本人の意志に関わらず独り歩きしてしまうという

「怖さがある」ことを彼らは知っていたのでしょうか。

SNSは、正しく活用すれば便利で素晴らしいものです。

私も今後は、もっと活用したいと思っている位です。

しかし、この様な時代には「発する言葉」には

充分に気を付けなければならないことを知らされました。

皆さんもSNSで発する言葉には気を付けましょう。



『過去の宝物(経験)が壁を乗り越えさせてくれる』



全盲の方にとっては、耳に入る「音と言葉」は大切な存在です。

今日は、その言葉で感性を磨き、世界的にも有名な全盲のピアニスト

辻井伸行さんを育てたお母さまの話をご紹介いたします。

お母さんの話は、子育てだけではなく、自分育てにも

とても役に立つお話ですので参考にして頂ければ幸いです。


子供が全盲だと分かった時に、一番つらかったのは

「一生美しいものが見えないわが子に対して

申し訳ないという気持ち」でした。

しかし、視覚障がい者の福澤美和さんと出会い

「難しく考えないでいいですよ。

普通にお育てになったらいいのよ。

お花というのは、健常者は見て楽しみますが

私達は香り、触れることで楽しめるんです。

一緒に楽しむことをされるといいですよ」

という言葉に励まされました。


それからは「伝えられることは全部伝えていこう」と決め

美術館めぐり、スポーツ、山登り等、

何でも体験をさせることで

イベントが大好きな子供に成長しました。

そして、どんなことにも好奇心を持つ

行動力のある子になりました。


そんな中で、一番苦労したのが

色を教えることだったそうです。

例えば「今、食べている卵焼きの色は黄色だよ」

「このひまわりの色も黄色だよ」と食べ物や花を通して

色を教えていき、大人になるまでに

「色の感覚」を身につけさせたそうです。。


美術館では、説明出来る事は説明して一緒に楽しむ。

また夕陽を見て、きれいだよと

普通に感動した言葉を発することで

子供も「あぁきれいだね」と

一緒に感動するという日々だったとのことです。

そして「障がい者は経験することがとても大切です。

経験は、心豊かに、感性を磨く唯一の方法なんですね。

また、 子供に詳細に説明をすることで

私の方も、感性を磨いていったようです」と話されました。


私たちにとっても「人生、経験に勝るものはなし」

という言葉があるように大切な事だと思います。

ある本で体験と経験の違いを知りました。

「体験」とは、時間の経過とともに流れ去ってしまうもの。

「経験」とは「語ることの出来る体験」

何かを体験したときに、積極的に意識を働かせ

「語れる状態」にしておくものが「経験」です。

そのことが教訓、智慧となり、未来へとつながっていくのです。


私たちは大きな挫折があると

恥ずかしくて、誰にも言えなくなりますが

そのことを語れるようになると、そのことが経験化されて

大きな教訓になっていきます。

私達は、毎日、毎日たくさんの体験をしています。

その体験を智慧に換えるために

心に残った体験を意識して心に止め

「経験」として人に話すことなのです。


ですから私は、若い方々に私の経験を話し

何かのお役に立てて頂き、豊かな人生を歩んで欲しい

との思いで『たすけ愛』の前身である『5%くらぶ』を

2013年の秋に起ち上げたのです。

それが、今では「一般社団法人」となり続いています。

ですから、少しでも多くの方に

私の「失敗経験」を聞いて頂き

豊かな人生を歩む参考にして頂きたいのです。


自己実現や成功、能力開発に関する多くの著書を持つ

Dr.モルツも、次の様に言っています。

「過去の宝物が壁を乗り越えさせてくれる」と・・

ですから、過去のあの出来事(体験)を

「なぜ上手くいったのか?」

「上手くいかなかったのか?」

「どうすればもっと良くなるのか?」と

分析することが大切なのです。


そのことが、同じような場面になった時に

乗り越えられる教訓となるのです。

また、知り合いに相談された時などに

的確にアドバイスをすることもできるのです。

ですから、自分の過去の体験を

どんどん人に語り続けましょう。


「言葉はちから」です。

その口にした「過去の体験」が

「経験という財産」になるのです。

その「経験財産」が「人生の智慧」となるのです。

その智慧が、自分の未来と人の人生にお役に立つのです。

すると、みんなで成長、進化することが出来るのです。

そして、みんなで豊かな人生を歩むことが出来るのです。


だから、今日も、

「言葉のちから」を信じて、

明るく、元気に、

「過去の体験」を人に語り

ウキウキ、ワクワク「経験財産」に変えていきましょう。

その「経験財産」を、みんなで共有し、

みんなの「智慧」にしましょう。

その「智慧」で、みんなで成長、進化し、

豊かな人生を歩ませて頂きましょう。


大丈夫!大丈夫!

あらゆる点で一層良くなる!

必ず良くなる!

良かった!良かった!

ツイてる!ツイてる!

ありがとう!

今日も、素晴らしい仲間たちと

共に生き!!

共に歩み!!

共に成長しましょう!!


今日も、最後までお付合いを頂き、ありがとうございました。


感謝 合掌



※こちらのブログは、毎朝、メルマガ読者にお送りしているものをブログにしています。
日々、リアルタイムに読んでみたい!という方は、
メルマガ希望欄よりお申し込み頂ければ、メルマガ読者として登録させて頂きます。
http://www.kotobawachikara. com/register.php