諦めない心

今日も絶好調!!絶好調!!

今朝も最高に幸せな朝を迎えました。

朝、目覚めの第一声は、いつも「神様!感謝します」

「今日も素晴らしい一日を用意してくださり

ありがとうございます」

そして、親愛なる皆様へ心から感謝しています。

私は私ぐらい『幸せな人』はいないと思っています。

「私は世界一の幸せ者です」

そして『言葉は力です』

言葉遣いは「明日の自分」を作ります。

今日も元気になる言葉を発して、

明るく楽しく過ごしましょう。


今日で3月も終わり、会計年度、学年度も終わりですね。

そして、明日からは新年度で新しい元号も発表なります。

ですから、私も新しいことに挑戦しようと考えてますし

このメルマガも改善をしていこうと思っています。


また今日は『教育基本法・学校教育法の公布記念日』です。

1947(昭和22)年の今日、年度末に合せ、戦後の日本を担う

子供たちの教育制度「6・3・3・4制」が誕生しました。

因みに戦前は「4+2・5・3~4・3制」でした。

そして1966(昭和41)年の今日、日本の総人口が

「1億人を突破した」と法務省が発表しました。

人口が増加し、教育が行き届き、日本が輝いていた頃ですよね。


しかし、人口が減り、高齢化に突入した日本が

再び輝くためには、教育制度を含め、いろんな制度改革と

意識改革が必要ではないでしょうか。

制度改革は国が取り組まなければなりませんが

意識改革は、自分でも出来ます。

先ずは、自分でできる意識改革から始めてみませんか。



『昨日より今日、今日より明日、進化する』



「才能がないことが才能だった」

これは、日本ハムファイターズ・栗山英樹監督の言葉です。

「建築っていうのは才能じゃなく粘りだ」

この言葉は、建築家・隈(くま)研吾さんが

若かりし頃に恩師から言われた言葉だそうです。

今日は、そのお二人が、ある雑誌の対談で語っていた言葉が

私には響きましたのでご紹介します。


【隈】 僕がお世話になった人といえば、

大学院の恩師・原広司先生が真っ先に頭に浮かびます。

先生と一緒に2ヶ月間、アフリカで集落調査を行った時

サハラ砂漠を車で縦断中に、寝袋を並べて野宿をしながら

ご自分の夢やいろいろな人生の話をしてくださったことは

忘れ難い思い出です。

(中略)

その時、ふと原先生がこうおっしゃったんです。

「建築っていうのは才能じゃなく粘りだ」と。

先生の師匠である丹下健三さんの言葉だそうですが

天才的な才能の持ち主と思われている丹下さんでさえも

「才能はある意味、どうでもいいんだ。

どこまで粘れるかだけだ」とおっしゃっていたというんです。

この言葉を聞いて、僕も「ああそうなのか。粘っていりゃ、

一角の人間になれるかもしれないな」と、そう思いました。

(中略)


【栗山】 いま「大切なのは粘り」とおっしゃいましたが

僕も野球が大好きという思いが人一倍強かったからこそ

この道で粘り強く生きてこられたように思います。

「才能がないことが才能、才能がないからこそ頑張れる」

努力するという感覚が僕の中には常にあって

いまでは才能がなかったことが

逆によかったとすら思っているんです。


【隈】 確かに何の世界でも好きということが根本にないと

長続きしないし、人として大成もできないでしょうね。

いろいろなスタッフを見ていても、やはり楽しく仕事をしている人

その人の脇にいるだけで、こっちまで楽しくなるような人が

伸びている気がします。


【栗山】 僕は選手たちに野球選手として

成功してほしいという願いを持っていますが

仮に野球選手として成功できなくても

人として成功してほしいと強く願っているんです。

やはり最後にはその人の人柄なんですね。

人柄がいい選手は野球も勝手に伸びていく。人生も拓けてくる。

最近、とみにそう感じることが多くなりました。


【隈】 才能よりも人柄。僕も全くそのことに同感です。

そのこともあって隈事務所の入社試験の面接は

僕自身が行うことにしています。

12時間という制限を設けてこちらから与えた建物を

設計させるわけですが、僕が夜遅く事務所に帰ってきて

その設計に込めた思いを本人に直接説明させるんです。

その時の声の調子だけでも、建築に対する熱意や人柄

自信がどの程度のものなのかが伝わってきますね。


(『致知』より)


お二人の対談、いかがだったでしょうか。

栗山監督の「才能がないことが才能」という言葉と

隈さんの「才能じゃなく粘りだ」という言葉に私は共感します。

私は、人は未完成だから素晴らしいと思っています。

未完成だからこそ完成を目指す。

出来ないから出来るように努力する。

そして、少しでも成長しようとする。

それが、神が私たちに与えた使命だと私は思います。

昨日より今日、今日より明日、少しでも進化していることが

私たちの人生を輝かせることになると思います。


その日々の進化を支えるのが「粘り(続けること)」です。

私は、自分には「才能がない」と日々、思っていますから

これと決めたら「続ける」と決めています。

このメルマガも始めて9年近くになります。

勉強会も5年間続けています。

タバコも「休煙宣言」して40年以上経ちました。

※ 以前は1日に80本以上吸うヘビースモーカーでした。

ですから「禁煙」は無理だと思ったので「休煙宣言」しました。

「休煙」なら、いつでも再開できると思ったからです。


私は、30代の時に出会ったメンターから

「勝者とは、諦めなかった人だよ」と言われました。

ですから、何の取り柄もない私でも

「諦めなければ勝者になれる」と思って

「決めたこと」は続けてきただけです。

その結果、素晴らしい人生を謳歌していると思っています。

ですから、皆さんもいかがでしょうか。

自分に才能があるかどうか、出来るか出来ないかではなく

これはと言った目標を決めたなら

「諦めなければ勝者になれる」

「才能じゃなく粘りだ」と言って歩み出しましょう。


「言葉はちから」です。

その口にした言葉が「諦めない心」をつくるのです。

その言葉で目的地に向かって歩み続けることが出来るのです。

すると、やがて目的地に辿り着くのです。

その姿が人生を輝かせ、謳歌させてくれるのです。

そして「才能じゃなく粘りが勝者にしてくれる」

ということを実感するのです。


だから、今日も、

「言葉のちから」を信じて

明るく、元気に

「諦めなければ勝者になれる」

「才能じゃなく粘りだ」の言葉を口に

ウキウキ、ワクワク、目的地に向かって歩み続けましょう。

その歩み続ける姿が人生を輝かせてくれるでしょう。

すると、やがて目的地に立たせてくれるでしょう。

そして、素晴らしい人生を謳歌させて頂けるでしょう。


大丈夫!大丈夫!

あらゆる点で一層良くなる!

必ず良くなる!

良かった!良かった!

ツイてる!ツイてる!

ありがとう!

今日も、素晴らしい仲間たちと

共に生き!!

共に歩み!!

共に成長しましょう!!


今日も最後までお付合いを頂き、ありがとうございました。


感謝 合掌


※こちらのブログは、毎朝、メルマガ読者にお送りしているものをブログにしています。
日々、リアルタイムに読んでみたい!という方は、
メルマガ希望欄よりお申し込み頂ければ、メルマガ読者として登録させて頂きます。
http://www.kotobawachikara. com/register.php