楽力を磨く 自分が楽しくなると周りの人たちも楽しくなる

2016年7月3日



今日も絶好調!!絶好調!!

今朝も最高に幸せな朝を迎えました。

朝、目覚めの第一声は、いつも「神様!感謝します」

「今日も素晴らしい一日を用意してくださり、

ありがとうございます」

そして、親愛なる皆様へ心から感謝しています。

私は私ぐらい『幸せな人』はいないと思っています。

「私は世界一の幸せ者です」

そして、『言葉は力です』

言葉遣いは、「明日の自分」を作ります。

今日も元気になる言葉を発して、明るく楽しく過ごしましょう。



昨夜は、「朋有り、遠方より来たる。亦た楽しからずや」

ではありませんが、遠くから古くからの友人が訪ねてくれました。

数年ぶりの再会でしたので、体型はお互いに変わっていましたが(笑)

ものに対する考え方や心は昔のままでした。

気の合う・・、波長の合う人と一緒にいる時間は

「アッという間」に過ぎてしまうものですね。

お互いに、会わないでいた間にいろんな事がありましたので

お互いの話しに夢中になっていたら

気が付くと2時間の予定が4時間になっていました。

アインシュタインの相対性理論ではありませんが

同じ時間でも、楽しい時間は「アッという間」に過ぎますし

嫌な時間は「辛く、長く」感じます。



人生も同じではないでしょうか。

神様から頂いた人生を「辛く、長く感じて生きるのか?」

「楽しくて、アッという間に過ぎてしまった」と

言える人生を歩むのか?で

人生の「幸せ度」は違って来るのではないでしょうか。

私は、気が付いたら「アッという間だった」と言える

幸せ度の高い人生を歩みたいと思っています。

その為にも、与えられた一日一日を

本気で・・、全力で・・生きたいと思いますし、決めています。

彼は、私とは違って「半端ない人脈」を持っている方です。

この国を動かしているような人たちをパートナーに活動しています。

今年の後半の初日に、彼に会えたのも

「何か凄いこと」が起きそうな予感がしています。

そこで今日は、「楽しむ」ことについて考えたいと思います。



<スポンサーリンク>



楽力を磨く 自分が楽しくなると周りの人たちも楽しくなる

人生は、「学歴(がくれき)と食暦(しょくれき)!!」

そして、「学力(がくりょく)より楽力(がくりょく)!!」です。

これは、私の人生のテーマです。



私の言う「学歴」とは、「どんな学校を出たか?」ではありません。

今の時代は、「どこの大学を卒業したか?」ということよりも

「何を学んだか?」が大切ではないでしょうか。

「どんな経験、体験をしたか?」が大切ではないでしょうか。



また、私たちの身体は、

今まで食べた「食べ物」によってつくられて来ました。

「健全なる精神は健全なる身体に宿る」ではありませんが

健全な身体があって、健全な考え方が生まれると思います。

その健全な身体をつくるのが「食べ物」です。

コンビニ弁当やインスタント食品で食事を済ますような人たち。

食品添加物(化学物質)に頼った食べ物や、

化学肥料や農薬に頼った栄養の乏しい野菜を食べいる人たちが

「健康になれるはずはありません」し、

「運が良くなる」とも思えません。



ですから、「運の良くなるような食べ物」を頂き、健康を保って、

いろんな事に挑戦して経験、体験をどんどんしましょう。

そして、もっと大切なのが「学力より楽力」だと思います。

人生に於いては「学力」よりも「楽力」の方が重要だと思います。

「人生を楽しんでいる人」で

「私は不幸だ!!」と言っている人を私は見たことがありません。

「私たちは、幸せになるために産まれて来たのです」

ですから、人生を楽しまなければなりません。



しかし、勘違いをしないでください。

私の言う「楽しむ」とは、

お酒を飲んだり、カラオケで騒いだりの

「ひとときの快楽」ではありません。

それも、時には大切だと思いますが、

終わったあとで、寂しさを感じるようであれば

それは「本当の楽しみ」とは言えないのではないでしょうか。

本当の楽しみとは、「やればやるほど・・」

楽しみが増し、どんどんハマり、夢中になれるようなものです。

生涯、自分を元気付けてくれるようなものです。

自分自身を向上させるようなパワーを持ったものです。



例えば、釣り好きな人であれば、釣りの技術をどんどん磨くと

「大物を釣る」ことが楽しみになると思います。

要は、自分の限界に挑戦させ、

自分をどんどん成長させようとするようなものです。

「達成感」が味わえるような「楽しみ」です。

また、「人の喜び」を「幸せ」と感じるようなものも

「楽しみ」だと思います。



例えば、私の場合であれば「人の成長」「人の進化」を見たいので

『起業塾』を開催しています。

そして、「人が、どんどん変化し、成長し、進化していく姿」を

見ることは「至福の喜び」であり「楽しみ」です。

そのような楽しみを持つことが、人生を豊かにし、

「幸せな人生」を築かせてくれるのではないでしょうか。



では、どうすれば「楽力(がくりょく)」は磨かれるのでしょうか。

それは、目の前のこと・・、

やりたいこと・・に真剣に取り組むことです。

本気で取り組んでいると楽しくなってきます。

「楽しくない」と言う方は、まだ真剣ではないということです。

ですから、目の前のことには・・

与えられたチャンスには・・

「よし、この壁を乗り越えよう」

「もう一度・・」と言って挑戦し続けましょう。





「言葉はちから」です。

その口にした言葉が、挑戦する勇気を与えるでしょう。

挑戦して、壁を乗り越えることで

挑戦することが楽しみに変わるでしょう。

自分の限界を乗り越えることが喜びとなるでしょう。

そして、自分が楽しくなると、

周りの人たちを楽しくすることが出来るでしょう。

自分が幸せになると、

周りの人たちを幸せにすることが出来るのです。

周りの人たちも幸せにすることで

本当の「幸せな人生」を歩むことが出来るのです。

だから、今日も

「言葉のちから」を信じて、

明るく、元気に

自分自身に・・、壁を乗り越える言葉を掛けながら

ウキウキ、ワクワク、自分の成長を楽しみましょう。

自分進化させて、人生を楽しみましょう。

自分を楽しませながら、周りの人たちも楽しませましょう。

そして、本当の幸せな人生を送りましょう。





大丈夫!大丈夫!

あらゆる点で一層良くなる!

必ず良くなる!

良かった!良かった!

ツイてる!ツイてる!

ありがとう!

素晴らしい仲間達と

共に生き!!

共に歩み!!

共に成長しましょう!!

人生は、「学力」よりも、「楽力」です。

週末を「楽しむ努力」をしましょう。



感謝 合掌

菅野宏泰