今日も絶好調!!絶好調!!
今朝も最高に幸せな朝を迎えました。
朝、目覚めの第一声は、いつも「神様!感謝します」
「今日も素晴らしい一日を用意してくださり、
ありがとうございます」
そして、親愛なる皆様へ心から感謝しています。
私は私ぐらい『幸せな人』はいないと思っています。
「私は世界一の幸せ者です」
そして『言葉は力です』
言葉遣いは「明日の自分」を作ります。
今日も元気になる言葉を発して、
明るく楽しく過ごしましょう。
今日は、二十四節気の第1節気『立春』です。
新しい節気の始まりで『正月節』とも言います。
本当の「新春」ですね。
そして今日は、一週間の始まりでもありますね。
昨夜は『豆まき』で「鬼」を払い「福」を呼込みましたし
願いが叶うよう『恵方巻』を頬張りました。
今週も、ウキウキ、ワクワク、全力で楽しみたいと思います。
今朝の関東地区は、季節外れの陽気で暖かな朝を迎えています。
また、北陸では、平年より10日も早く観測史上
最も早い「春一番」が観測されたそうです。
春は確実に目の前まで来ています。
外に出て、今年の目標達成のために活動しましょう。
尚、今夜は一気に気温が下がるそうです。
この時季は一日の寒暖の差が大きいですから
健康に気を付けて楽しんでください。
『向こう見ずは、天才であり、魔法であり、力である』
今日は『立春』で、新しいことの始まりとなる節目ですから
次のようなメッセージを贈りたいと思います。
「あなたにできること、できると夢見たことが何かあれば
それを今すぐ始めなさい。
向こう見ずは天才であり、魔法であり、力です。
さあ、今すぐ、始めなさい!」
これは、あのドイツの詩人、ゲーテの言葉です。
頭では分っていても、一歩が踏み出せないという方には
とても勇気が奮い立つ言葉ではないでしょうか。
ゲーテは別の機会でも、
「今すぐ始めなさない!」ということを
「準備は過大評価されている」と言っています。
私たちは、何かを始めようとする際に
「準備は万全か」ということを第一に考えてしまいがちです。
また、そのように教えられてきたように思います。
一般的には、「今すぐ始めろ!」とか、
「気持ちが盛り上がった時こそチャンスだ」というよりも
「冷静に時間を掛けて、考えて行動するように・・」と
言われて来たからでしょうか
『石橋を叩いて渡る』タイプの人が多いように思います。
しかし、成功者と呼ばれる人たちは、
かなり向こう見ずなところがあるのです。
最初は「何が!」どう成功するのか分からないけれど
取り組む価値があると分かったら、先ずは果敢に挑戦してしまう。
その結果、偉業を成し遂げていったという例は数えきれません。
そして、最初の一歩を信じ、具体的な行動を行う人には
次の一歩が見えて来るのです。
一歩を踏み出すと、その一歩が、更に次の一歩を誘うのです。
だから、目標が定まったら、先ずは、第一歩を踏み出すことです。
「歩きながら考える」そして「修正していく」
この思考で、行動を起こさない限り
問題も、答えも見えては来ないのです。
「上手くいくかどうか?」と判らない問題の解決策で悩むより
出できた問題に「どう対処するか?」を考えた方が
賢明ではないでしょうか。
「準備」に対してではなく
「出来ると夢見た」ことを過大評価しましょう。
そして、私たちの住む、この星は『行動の星』です。
行動を起こさない限り、何も起きないのです。
この星では『行動こそ、真の力』なのです。
ですから、夢があったら、それを「紙に書き」
「先ずは、歩きながら考えよう」と自分に言って
「よし!やるぞ!!」の掛け声と共に行動を起こしましょう。
「言葉はちから」です。
その口にした掛け声が行動を後押しするのです。
その行動で、問題点が見つかって来るのです。
その問題点で、私たちは成長するのです。
そして、大きな成果へと導くです。
正に、行動こそが、成功への道なのです。
だから、今日も、
「言葉のちから」を信じて、
明るく、元気に、
「先ずは、歩きながら考えよう」の言葉と
「よし!やるぞ!!」の掛け声を口に
ウキウキ、ワクワク「夢」への第一歩を踏み出しましょう。
歩き出すことで問題点を見つけだし、解決していきましょう。
その連続が、成功のゴールへと導いてくれるでしょう。
行動で成功のゴールへ立たせて頂きましょう。
そして、人生の春を謳歌させて頂きましょう。
大丈夫!大丈夫!
あらゆる点で一層良くなる!
必ず良くなる!
良かった!良かった!
ツイてる!ツイてる!
ありがとう!
今日も、素晴らしい仲間たちと
共に生き!!
共に歩み!!
共に成長しましょう!!
今日も、最後までお付合いを頂き、ありがとうございました。
感謝 合掌
※こちらのブログは、毎朝、メルマガ読者にお送りしているものをブログにしています。
日々、リアルタイムに読んでみたい!という方は、
メルマガ希望欄よりお申し込み頂ければ、メルマガ読者として登録させて頂きます。
http://www.kotobawachikara. com/register.php