心のゆとり

今日も絶好調!!絶好調!!

今朝も最高に幸せな朝を迎えました。

朝、目覚めの第一声は、いつも「神様!感謝します」

「今日も素晴らしい一日を用意してくださり、

ありがとうございます」

そして、親愛なる皆様へ心から感謝しています。

私は私ぐらい『幸せな人』はいないと思っています。

「私は世界一の幸せ者です」

そして『言葉は力です』

言葉遣いは「明日の自分」を作ります。

今日も元気になる言葉を発して、

明るく楽しく過ごしましょう。


昨夜は『たすけ愛の集い』で『ティール組織』について学びました。

私たちは思考を変えることで可能性を広がることが出来るのです。

また、人生の在り方を知ることで幸せになれるのです。

植物は根に縛られて移動することが出来ません。

犬は鎖に縛られて自由に移動することが出来ません。

人間は「脳の癖」に縛られて自由に動くことが出来ません。

私たちは、本当は、もっと自由に、もっと幸せになれるのです。

「脳の癖」に縛られなければ・・

そんなことを改めて気付かせて頂きました。

「お値段以上にお値打ちの時間」を過ごさせて頂きました。


また、昨夜は『ドリサラ』の大八木代表が顔を出してくれました。

大八木代表は一流企業に席を置きながら、サラリーマンでも
「夢が叶う」と言うことを実践し啓蒙、指導しています。

私たちは、どんなところに居ても、どんな立場に居ても
夢を叶えて輝く人生を送ることが出来るのです。

セミナーが終わってからも遅くまで話していたら
また、2人に新しい夢が生まれました。

自由な発想を持っていると「夢」はいくらでも生れるのです。

ですから『たすけ愛』と言う環境を使って、もっと自由に
もっと発想豊かになって、豊かで幸せな人生を楽しみませんか。

そこで今日は「自由を手に入れる」について考えたいと思います。



『思い込みから解放されて選択の自由を手に入れる』



私たちの「自由」を奪っている一因に「思い込み」があります。

私たちは、その「思い込み」に縛られて生きています。

ですから「自由」を手にする為には

「自分の思い込み」から解放されることです。

その「思い込みから解放される方法」について

僧侶であり、興道の里(こうどうのさと)代表である

草薙 龍瞬(くさなぎ りゅうしゅん)さんの著書

『反応しない練習』に、次のように書いてあります。


かつてブッダが、チュンダという名の修行僧に

こう語ったことがあります。

「間違った思い込み」を捨てるには

どうすればいいかという問いに、こう答えたのです。

「それではチュンダよ、このように考えて、自らを戒めよう。

荒々しい言葉を語る人もいるかもしれないが、

わたしは荒々しい言葉を語らないように努力しよう。


自分の考えに囚われる人もいるかもしれないが、

わたしは自分の考えに囚われないように心がけよう。

間違った理解や思考を手放せない人もいるかもしれないが、

わたしは正しい理解と思考が身につくように頑張ろう。

見栄やプライドにこだわる人もいるかもしれないが、

わたしは見栄やプライドから自由でいられるように精進しよう。

自分をよく見せたがる人もいるかもしれないが、

わたしはありのままの自分で生きていくように努めよう」


ブッダの考え方のポイントは

「世間には、こういう人もいるかもしれないが、

わたしはこうしよう」と他人と自分との間に

きっちりと線を引いていることです。

「人は人。自分は自分」という明確な境界線を引くのです。

この考え方ほど、大事なことはありません。

世の中はたしかに、判断好きな人がいます。

しかし、自分も同じことをする必要は、ありませんよね。


(『反応しない練習』より)


いかがでしょうか。

私たちは、自分の意見と合わないと

「イラついたり」「攻撃したり」します。

古今東西を問わず戦争の多くは「宗教戦争」です。

「平和と愛」を唱える宗教で「戦争が起こる」のです。

不思議なことですよね。

それは「自分たちの価値観が正しいと言う思い込み」が

紛争に発展するからです。

「自由になる」とは、この「思い込み」から

解放されることだと思います。


私たちには「選択の自由」が与えられています。

「やる自由」も「やらない自由」も持っています。

嫌なことがあったとき「怒る自由」も「反省する自由」も

「それを糧にして成長する自由」も与えられています。

その選択、すべてが自由なのです。

ですから「自由」とは「自分の選択」なのです。

人に言われたことで「頭にくる」と言うことは

相手に「自由を奪われている」という事ですよね。


では、この「人に自由を奪われる」という行為から

解放される方法とは・・

「相手の言葉」や「価値観」を

「なるほど、そんな考え方もあるのか」と認めることです。

「価値観」とは、その方が身に付けた「思い込み」です。

そのこと自体には「正しい」「正しくない」はないのです。

ですから、自分の価値観と違った人と出会って議論が生れたら

「なるほど、そんな考え方もあるのか」と心の中で呟きましょう。


「言葉はちから」です。

その口にした言葉で「相手の価値観」を

認めてあげる「心のゆとり」ができるのです。

「心のゆとり」が「なるほど、そんな考えも・・」となり

「自分の思い込み」から解放してくれるのです。

すると、もっと自由に選択のできる人生を

歩むことが出来るのです。

すると、自由で幸せな人生を歩むことが出来るのです。

※ 決して、相手の「価値観を受け入れろ」と

言っているのではありません。

相手の価値観と自分の価値観に線引きをしながらも

「選択の幅、自由度を上げましょう」という事です。


だから、今日も、

「言葉のちから」を信じて

明るく、元気に

「なるほど、そんな考え方もあるのか」の言葉を口に

ウキウキ、ワクワク「心のゆとり」を育みましょう。

その「心のゆとり」で相手の存在も認め

自分も選択の自由を拡げましょう。

すると「思い込み」に捉われない

自由で幸せな人生を歩ませて頂けるでしょう。


大丈夫!大丈夫!

あらゆる点で一層良くなる!

必ず良くなる!

良かった!良かった!

ツイてる!ツイてる!

ありがとう!

今日も、素晴らしい仲間たちと

共に生き!!

共に歩み!!

共に成長しましょう!!


今日も、最後までお付合いを頂き、ありがとうございました。


感謝 合掌

※こちらのブログは、毎朝、メルマガ読者にお送りしているものをブログにしています。
日々、リアルタイムに読んでみたい!という方は、
メルマガ希望欄よりお申し込み頂ければ、メルマガ読者として登録させて頂きます。
http://www.kotobawachikara. com/register.php