今日も絶好調!!絶好調!!
今朝も最高に幸せな朝を迎えました。
朝、目覚めの第一声は、いつも「神様!感謝します」
「今日も素晴らしい一日を用意してくださり、
ありがとうございます」
そして、親愛なる皆様へ心から感謝しています。
私は私ぐらい『幸せな人』はいないと思っています。
「私は世界一の幸せ者です」
そして『言葉は力です』
言葉遣いは「明日の自分」を作ります。
今日も元気になる言葉を発して、
明るく楽しく過ごしましょう。
また新しい一週間が始まりました。
6月に入ったと思ったら、もう10日です。
一週間が本当にアッという間に過ぎて行きます。
ですから、今週もウキウキ、ワクワク、
全力で楽しみたいと思います。
そして今日は『時の記念日』ですね。
「時間を守り、欧米並みに生活の改善・合理化を図ろう」
と言う趣旨で1920年(大正9)年に制定されました。
この日になった理由は「日本書記」の中に天智10年4月25日
「天智天皇が漏刻(ろうこく=水時計)を置いて初めて時を打った」
という記述があり、その日が西暦671年の6月10日だったからです。
昔は、各国でバラバラに使われていた「時間」でしたが
19世紀に入り国際交流が進むと世界中で統一する必要性が生じ
1884年、イギリスのグリニッジ天文台を基準地として
経度が15度ずれるごとに時差を1時間としました。
これにより、各国は自国の標準時を決めています。
「日本人は時間に正確な国民」と言われますが
東南アジアの国々に行って思うのは、秒単位で動く生活は
「大切ではあるが幸せなのか」少し考えるところです。
『ギャップを生み出して挑戦、成長する』
今朝「ギャップが幸せ」というメッセージをある方から頂きました。
そこで、今日は「幸せ」について考えたいと思います。
私は「幸せになることは、人生の権利ではなく義務である」
と思っていますから「幸せになる」ことが人生の目的です。
ですから、すべては「幸せ」のために行動しています。
今朝、ネット検索をしていると「どうすれば幸せになれるか?」
という面白い研究結果を見つけました。
私たちは、もっと収入が増えれば・・
もっとキレイになれれば・・
もっと健康になれば・・
もっと人間関係がうまくいけば・・
もっと仕事が好きなように出来れば・・などと
誰もが心の底で求めているものではないでしょうか。
そして、このような環境が整ったら
「もっと幸福感を感じることができるのに」と
思っているのではないでしょうか。
しかし、ある心理学者の研究の結果
それは、間違いであることが分かりました。
そして、この間違いを信じていることが
人生を楽しむための最大の障害であることも分かりました。
結論から言うと、先に挙げたような環境的な要因は
人間の幸福度に対しては、たったの10%しか影響がないそうです。
年収10億円以上のスーパーリッチでも、彼が雇っている人よりも
「ちょっとだけハッピー」だそうです。
超有名なロックスターでも、落ちぶれてからも
幸福度は「ほとんど変わらない」そうです。
では「残り90%」が何なのか?が気になりますよね。
その残り90%のうちの50%は遺伝的要因で
40%が自分の意図的な行動だそうです。
遺伝的要因は、どうしようもないとして、
ポイントは「40%の意図的な行動」だと思います。
「40%の意図的な行動」は、自分自身で選ぶことができますし
自分で選んだ行動することも出来ます。
しかも、ご覧のように「40%の意図的な行動」の方が
「10%の環境的要因」よりも、遥かに大きいことです。
私たちの周りを見てみても、ハッピーな人は大抵
周りの環境にはどうこう文句を言わず
「自分のやるべき事」を楽しんでやっています。
一方、アンハッピーな人は大抵、
周りの環境に文句を言っている方が多いです。
例えば、会社で言えば・・、
上司が悪い。
こんな制度、なんの意味もない。
後輩が思うように動かない。
家庭で言えば・・、
旦那がどうこう
嫁がどうこう
お隣さんがどうこう、などなど。
日頃から、こんな言葉を使っている人で
「ハッピー度合い」が高い人は少ないように思います。
自分が「しあわせだなぁ」と幸せ度を感じるのは、
自分の周りの環境要因である10%の影響よりも
自分自身の行動の方が4倍も大きいという事です。
このことが判ると、誰もが、自分自身の「気分の良さ」「充実感」
「幸福感」を周りのせいにはできないという事です。
全ては、誰のせいでも自分自身の責任だという事です。
それでは、どういった行動を取ればよいのでしょうか?
それは、とても簡単なことです。
一つは「現状に甘えず、ギャップ生み出す」ことです。
そして、その「ギャップに挑戦する」ことです。
暑い時に、冷たい飲み物は嬉しいですよね。
寒い時には、温かい食べ物を頂くと幸せですよね。
どんなに美味しい食べ物でも、厳寒の地で
冷たいものを出されても嬉しくないと思います。
「お金持ちの家」に生まれた人が「一万円札」を手にしても
余り嬉しくはないかも知れませんが、
浮浪者の方が「一万円札」を手にしたら
歓喜を上げて喜ぶでしょう。
要は「ギャップ」です。
「ツラい時に上手くいく」「困難を乗り越えた」
この様な時に、人は「幸せを感じる」と思います。
そう考えると「ツラいこと」「困難」は、私たちが
「幸せを感じる」ために必要なものなのかも知れません。
そして「幸せになる」ために、もう一つの大切なものが
「今に感謝」をし「今も幸せ」と思うことです。
そのために必要なのが、すべてに対して
「ありがとう」の感謝の言葉と
何があっても「ハッピー、ラッキー」
「私は幸せ者」という言葉なのです。
「言葉はちから」です。
その口にした、今の環境に感謝をする「ありがとう」の言葉と
「ハッピー、ラッキー」「私は幸せ者」の言葉が
「さらに幸せになるギャップ」と
「意図的に行動」する原動力を生み出すのです。
そして、それを達成して更なる喜びと幸せを感じるのです。
私たちは、それを繰り返しながら成長していくのです。
その成長で、さらに「幸せな人生」を歩むことが出来るのです。
だから、今日も、
「言葉のちから」を信じて
明るく、元気に
「ありがとう」の感謝の言葉と
「ハッピー、ラッキー」「私は幸せ」の言葉を口に
ウキウキ、ワクワク、新たなギャップを生みだし
意図的に行動を起こしましょう。
その意図的な行動で、自己成長させて頂きましょう。
すると、さらに大きな幸せを感じるでしょう。
それを繰り返しながら、私たちは「幸せの感じる」
充実の人生を歩ませて頂きましょう。
大丈夫!大丈夫!
あらゆる点で一層良くなる!
必ず良くなる!
良かった!良かった!
ツイてる!ツイてる!
ありがとう!
今日も、素晴らしい仲間たちと
共に生き!!
共に歩み!!
共に成長しましょう!!
今日も最後までお付合いを頂き、ありがとうございました。
感謝 合掌
※こちらのブログは、毎朝、メルマガ読者にお送りしているものをブログにしています。
日々、リアルタイムに読んでみたい!という方は、
メルマガ希望欄よりお申し込み頂ければ、メルマガ読者として登録させて頂きます。
http://www.kotobawachikara. com/register.php