臆病な心を克服する

今日も絶好調!!絶好調!!

今朝も最高に幸せな朝を迎えました。

朝、目覚めの第一声は、いつも「神様!感謝します」

「今日も素晴らしい一日を用意してくださり、

ありがとうございます」

そして、親愛なる皆様へ心から感謝しています。

私は私ぐらい『幸せな人』はいないと思っています。

「私は世界一の幸せ者です」

そして『言葉は力です』

言葉遣いは「明日の自分」を作ります。

今日も元気になる言葉を発して

明るく楽しく過ごしましょう。


今日は「いい(11)にく(29)」の語呂合せで『いい肉の日』です。

「29円で29種の肉が食べ放題」と言うイベントを行う店もあるようです。

美味しい肉を食べて、寒さを吹き飛ばして師走を乗り切って欲しいと思います。


また今日は、近代日本の証である『大日本帝国憲法』が施行された日です。

『大日本帝国憲法』は1889年(明治22年)2月11日に公布され
1890年(明治23年)の今日、施行されました。

この憲法の特徴は、軍隊の統帥権や統治権、立法権などが天皇にある
「立憲君主制」だったことです。

そして、敗戦で「国民主権」の『日本国憲法(現憲法)』が施行される
1947年(昭和22)5月2日まで存続しました。

国や会社などの組織では、権力が一点に集中することは

スタートの段階では必要なのですが

大きな過ちを犯す要因になるのかも知れませんね。

私たちは、大切なことを過去の歴史から学ぶことが出来ます。



『人生は会った人の質と数によって決まる』



ハーバード大学の研究で面白い結果が発表されています。

その研究結果とは・・

「日々の生活に幸せを感じている友人が1人増えるごとに

幸せになる可能性は約9%ずつ高まる。

反対に、日々の生活が不幸だと感じている友人が1人増えるごとに

幸せでいられる可能性は7%ずつ低下する」というものです。

これは、どんな人と付き合うかによって、

私たちの「幸福度が決まる」と言うことを実証しているとは思いませんか。


中谷彰宏さんの著書『なぜあの人は心が折れないのか』の中に

次のように書かれていました。


うまくいっていない時は、うまくいっていない人と集まって

傷のなめ合いをしないことです。

それよりは、うまくいっている人に会って、

どうすればうまくいくかのアドバイスをもらうことです。

うまくいっている人から学ぶ・勉強する・吸収することで、

つらい状態から抜け出すことができます。


情報化社会では、飲み会のかわりに、ネットで傷のなめ合いをします。

「上司とうまくいっていない」と、上司の悪口を言い合うことで

ますます癒されない状況が生まれます。

うまくいかない時は、うまくいっていない人と寄り合うのではなくて、

うまくいっている人と会うことです。


自分がうまくいっていないと、うまくいっている人に会うのは抵抗があります。

その壁を乗り越えて、うまくいっている人に会って教わるのです。

うまくいっていない人たちから、うまくいく方法は見出せないのです。

心が折れない人は、心が強い人ではありません。

心が強くない人のほうが、実際には多いです。

心が強くないのに、心が折れないのは、工夫をしているからです。

心が折れない人がしている工夫を学ぶことがいいのです。

(『なぜあの人は心が折れないのか』より)


私たちは「失敗しない動物」ではおりません。

そして、失敗すれば落ち込み、心も折れます。

中谷さんが言う様に、最初から心の強い人は少ないと思います。

失敗に落ち込まない人も少ないと思います。

しかし、そこから抜け出し、未来に向かって歩む人もいます。

失敗を経験に代えて成功を手にする人もいます。

では、彼らは何が違うのでしょうか。

生まれつき「強い心」を持っていたのでしょうか。

上手くいく「特殊な才能」を持っていたのでしょうか。


私ごとになりますが「私は非常に臆病者です」

そして「心配性」です。

ですから、その不安から抜け出すために「学ぶ努力」をしています。

「学び」を得るために「人に会う」のです。

しかし、心掛けていることがあります。

それは「積極的な人」「明るい人」「前向きな人」に会うことです。

「会う人」によって、自分の思考と行動が決まるからです。


そして、もう一つは「動くこと」です。

人は「動かない」と「考え事をする習性」を持っています。

「考える」ことは必要で大切なことですが

「考え過ぎる」と「悪いこと」を考えがちになります。

ですから「動きながら考える」ようにしています。

要は「積極的な人」「明るい人」「前向きな人」に積極的に会うことで

自分の心をコントロールする工夫(努力)をしているのです。


私たちの人生は「誰と会ったか?」という「会った人の質」と

「どれだけ会ったか?」という「会った人の数」によって決まると思います。

ですから、落ち込んだり・・、

悩んだり・・、

心が折れそうになったら・・、

部屋に閉じこもらずに

自分の尊敬する人や、あこがれの人、よく学んでいる人に

「今日も、この人から学ぼう」

「この人に元気を頂こう」と自分に語り掛けて会いに出掛けましょう。


「言葉はちから」です。

その口にした言葉で人に会いに出掛ける勇気が湧くのです。

その様な人と会うことで、元気や勇気が頂けるのです。

そして、前向きな思考が生れてくるのです。

その思考が「心配ごと」や「臆病な心」を払い除けてくれるのです。

そして「明るく前向きな人」へと変えてくれるのです。

すると、幸せいっぱいの人生へと変わっていくのです。


だから、今日も

「言葉のちから」を信じて

明るく、元気に、

「今日も、この人から学ぼう」

「この人に元気を頂こう」の言葉を口に

ウキウキ、ワクワク、尊敬する人、あこがれの人に会いに行きましょう。

その人に会って、勇気と元気を頂きましょう。

そして「明るく前向きな人」になりましょう。

すると、今度は自分が人に「勇気と元気」を与えられる人になるでしょう。

そして、幸せな人たちと一緒に

更に幸せいっぱいの人生を歩ませて頂けるでしょう。


大丈夫!大丈夫!

あらゆる点で一層良くなる!

必ず良くなる!

良かった!良かった!

ツイてる!ツイてる!

ありがとう!

今日も、素晴らしい仲間たちと

共に生き!!

共に歩み!!

共に成長しましょう!!


今日も最後までお付合いを頂き、ありがとうございました。


感謝 合掌



※こちらのブログは、毎朝、メルマガ読者にお送りしているものをブログにしています。
日々、リアルタイムに読んでみたい!という方は、
メルマガ希望欄よりお申し込み頂ければ、メルマガ読者として登録させて頂きます。
http://www.kotobawachikara. com/register.php