『言葉を科学する【人の意見が器をつくる】』

今日も絶好調!!絶好調!!

今朝も最高に幸せな朝を迎えました。
朝、目覚めの第一声は、いつも「神様!感謝します」

「今日も素晴らしい一日を用意してくださり、ありがとうございます」

そして、親愛なる皆様へ心から感謝しています。


私は私ぐらい『幸せな人』はいないと思っています。
「私は世界一の幸せ者です」

そして『言葉は力です』
言葉遣いは「明日の自分」を作ります。

今日も元気になる言葉を発して、明るく楽しく過ごしましょう。


昨日、東京都心では今年初の21.8度を記録しましたが、駅に続く土手に
木蓮の芽が吹き白いつぼみを付けているのを見つけました。

いよいよ活動の春到来です。仕事に遊びに全力で楽しみませんか。


一昨日の金曜、地方競馬『名古屋競馬』の第4レースで名古屋競馬場史上
最高となる3連勝単式976万8430円の配当が出ましたね。

もし、この馬券を1000円買っていると9760万円と億近い配当ですから
当てた方は、さぞかし嬉しかったことでしょう。

しかし、当たったことを後悔しないと良いと思います。


何故なら、宝くじの高額当選者の「5人に1人(80%)」は
当選したことを後悔しているというデーターがあるからです。

では、何故「高額当選」で後悔するのでしょうか。

それは「お金」は「自分の器以上は身に付かない」からだそうです。

要は「受け取る器」がないと「お金の勢い」に流され
後悔するような人生を送ることになります。



『人脈は、相手の長所も短所も受け入れることで出来る』



では「後悔しない」ためには、どうすれば良いかです。

それは、人生目的(志)を明確にして「お金」に流されないだけの
「器づくり」が必要なようです。


今日は「器をつくる」について考えます。


『中国の思想[V]墨子』と言う本に次のような一節がありました。


大河は、谷川の水が流れ込むのを拒まない。
だからこそ、大河たりうるのだ。

それと同じように、聖人はよく他人の意見に耳を傾け、受け入れる。
だからこそ、天下の器たりうるのだ。

大河は多くの流れを集めてできたものである。

高価な狐白裘(こはくきゅう)も、多くの狐の腋毛を集めてできたものだ。


自分の考えと一致すれば受け入れ、一致しなければ受け入れない。

こんなことでは、どうして度量の大きい王者といえようか。

すべて偉大なものは包容力がある。


天地はぼんやりと光っているし、大河の水は澄んでおらず、
大火は明るく燃えはしない。

王者の徳は、高くそびえたつものではない。

だからこそ、何千何万もの人々の長たりうるのだ。

矢のように直く、砥石のように平らか、というのでは、
すべてのものを覆いつくすことはできない。


細い谷川は、じきに涸れる。

浅い流れは、じきに尽きる。

石ころだらけの土地には草一本育たない。

王の恩沢も宮中だけにしか行われないようでは、
国全体を潤すことはできない。


(『中国の思想[V]墨子』より)


「大河は、谷川の水が流れ込むのを拒まない」

「自分の考えと一致すれば受け入れ、一致しなければ受け入れない」

これらの言葉、考えさせられませんか。


例えば、強い弓ほど、ひきしぼるのは難しいです。
しかし、強い弓だからこそ遠くまで矢が届き、深く突き刺さります。

駿馬であればあるほど乗りこなすのは難しいです。
しかし、駿馬だからこそ強く、早く、遠くまで駆けことが出来ます。

同じように、優れた人材ほど一癖も二癖も持っていますが
だからこそ魅力的で、他人を引っ張っていく力があります。

この様に人や物は、両面の特性を持っています。


しかし、今、軍事力で自分の配下に置こうとしている某国の指導者の様に
イエスマンだけを自分の周りに置き、情報を統制してしまっては

正しい判断の出来ない『裸の王様』になってしまいます。

この様になってしまうと、もし戦争に勝利したとしても
国民を支持を得ることは出来ません。


しかし、これは一国のリーダーや会社のリーダーの話ではなく
私たちの人生を豊かにするためにも必要なことなのです。

それは、私たちは人脈によって人生が築かれていくからです。

ですから、物心ともに豊かな人生を謳歌したいと思ったら
豊かな人脈が必要になります。

その人脈をつくるときには、長所も短所も・・
違う意見(考え)も、受け入れることです。


何故なら、人は、誰でも長所も短所も持っているのですから
その個性を理解し受け入れないと人間関係は築けないのです。

また、自分と違う意見(考え)を受け入れることで
私たちは、学ぶことができ、成長することが出来るのです。

すると「自分の器」が大きくなり、魅力的な人間になっていくのです。

ですから「器のでかい、魅力的な人」になりたいと思ったら

人の意見には「なるほど・・、そうか、そんな考えもあるのか?」
そして「これが、彼の個性なのだ」と心の中で呟くのです。


「言葉はちから」です。

その心の中で呟いた言葉で人の考えを受け入れることが出来るのです。

そして、それを知ることで学び、成長することが出来るのです。

すると、自分の器が大きくなって魅力的な人間になり
更に人が集まって来るようになるのです。

その結果、充実の物心ともに豊かな人生を謳歌することが出来るのです。


ですから、充実の人生を謳歌したいと思ったら・・

「言葉のちから」を信じて

人の意見には「なるほど・・、そうか、そんな考えもあるのか?」
「これが、彼の個性なのだ」などの言葉を呟きながら

相手の意見を受け入れ、学びながら、自分の器を大きくしましょう。

すると、魅力的な人間になり人脈が広がっていくことでしょう。

そして、充実の人生を謳歌させて頂けることでしょう。


大丈夫!大丈夫!

あらゆる点で一層良くなる!

必ず良くなる!

良かった!良かった!

ツイてる!ツイてる!

ありがとう!


今日も、素晴らしい仲間たちと

共に生き!!

共に歩み!!

共に成長しましょう!!


今日も最後までお付合いを頂き、ありがとうございました。


感謝 合掌

※こちらのブログは、毎朝、メルマガ読者にお送りしているものをブログにしています。
日々、リアルタイムに読んでみたい!という方は、
メルマガ希望欄よりお申し込み頂ければ、メルマガ読者として登録させて頂きます。
http://www.kotobawachikara. com/register.php